
綾子といると良いものが導き出されるのであった。
『この病をも賜として』(「解説」宮嶋裕子)
目次
三浦綾子読書会
オンライン講演会
2024年6月~2025年2月
2024年6月8日(土)
13時半から15時
13時半から15時
≪終了しました≫
第16回 込堂一博
三浦綾子読書会相談役
「文書伝道者・
三浦綾子の書くということ」
2024年10月12日(土)
13時半~15時
13時半~15時
第17回 遠藤優子
三浦綾子読書会講師
「『銃口』から考える教育―
今日現場にある者のひとりとして」
2025年2月8日(土)
13時半~15時
13時半~15時
第18回 松原葉子
三浦綾子読書会会員
(リードオルガン奏者)
「“ここ”から奏でるシンフォニー
~わたしの『道ありき』より~」
三浦綾子の言葉と心を人生の味わいとし、生きる力としてきた3人の講師・語り手によるオンライン後援会です。
◆方法 | インターネットの「ZOOM」を用いてのライブ配信 「ZOOM」は、パソコンやスマホから見ることができます。 |
◆参加費 | 1人1回1,000円(申込後に、振込先をお知らせします) ※お一人でも、また各地の読書会で一緒にご覧になることもお勧めです! ただし複数で同時に見る場合は、人数分参加費となります。 ※3回分を1度にお申込みされることをお勧めします。 ※当日参加できない方のために「見逃し配信」も申し込めます。 ※既に終了している講演も「見逃し配信」として申し込めます。 |
◆申込み | E-mail fs783582@fj8.so-net.ne.jp(池川良一係員) ※①参加者名、②電話番号、③希望講演会(第16回、全て、など)、 ④当日参加か見逃し配信かを記して、お申し込みください。 ZoomのURLと振込先をメールでお知らせします。 ※後日、全ての申し込み者に「見逃し配信」のURLをお送りします。 |
主催
三浦綾子読書会
あわせて読みたい
三浦綾子読書会
三浦綾子作品を中心にして開かれる学びと交わりの会